スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
みすみSC いきいきわくわく体験会
平成25年6月22日(土)に三隅スポーツクラブ主催で「いきいきわくわく体験会」と題し、スポーツ吹矢とノルディックウォーキングの体験会が開催されました。
スポーツ吹矢とは、ダーツのようなもので、専用の吹矢で的を狙います。
合言葉は「心技練磨」技術だけでなく、心も大きく影響します。
腹式呼吸と胸式呼吸を合わせた吹矢式呼吸を行うことで、健康効果もあり、子どもから大人まで幅広く楽しめるスポーツです。
まずは基本動作の練習から。これで正しい呼吸法を身につけます。

実際に吹いてみます。
的に「パシッ」と音を立てて突き刺さるととても気持ちがいいです。

得点の計算中。皆さんかなりの高得点でとても上手でした。

続いてはノルディックウォーキングの体験会です。
ノルディックウォーキングは2本のポールを使って歩くことで、通常のウォーキングよりも高い運動効果が得られます。また、転倒の予防や足腰への負担も軽減され、誰でも気軽に楽しめるスポーツです。
まずはポールを使った準備体操から。

体操が終わったら、いよいよ歩きます。
経験者の方も多く、皆さんどんどん歩いていきます。
階段も、ポールを使えば楽になりますね。


天気も良くて、3kmぐらいを気持ちよく歩けました。いつもは車で通る場所も歩けば景色が変わって見えますね。新しい発見もありました。
スポーツ吹矢にノルディックウォーキング、どちらも幅広い年代の方が気軽に楽しめるスポーツです。
是非体験してみてください。
参加された皆さん、ありがとうございました。
スポーツ吹矢とは、ダーツのようなもので、専用の吹矢で的を狙います。
合言葉は「心技練磨」技術だけでなく、心も大きく影響します。
腹式呼吸と胸式呼吸を合わせた吹矢式呼吸を行うことで、健康効果もあり、子どもから大人まで幅広く楽しめるスポーツです。
まずは基本動作の練習から。これで正しい呼吸法を身につけます。

実際に吹いてみます。
的に「パシッ」と音を立てて突き刺さるととても気持ちがいいです。

得点の計算中。皆さんかなりの高得点でとても上手でした。

続いてはノルディックウォーキングの体験会です。
ノルディックウォーキングは2本のポールを使って歩くことで、通常のウォーキングよりも高い運動効果が得られます。また、転倒の予防や足腰への負担も軽減され、誰でも気軽に楽しめるスポーツです。
まずはポールを使った準備体操から。

体操が終わったら、いよいよ歩きます。
経験者の方も多く、皆さんどんどん歩いていきます。
階段も、ポールを使えば楽になりますね。


天気も良くて、3kmぐらいを気持ちよく歩けました。いつもは車で通る場所も歩けば景色が変わって見えますね。新しい発見もありました。
スポーツ吹矢にノルディックウォーキング、どちらも幅広い年代の方が気軽に楽しめるスポーツです。
是非体験してみてください。
参加された皆さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト
| ホーム |